低パフォーマー、時代についていけない、いさかいを起こす…困った社員をどう扱うべきか?

問題社員のトリセツ 

こんな方におすすめ

✅極端にパフォーマンスが悪い社員のマネジメントや改善プログラムを知りたい経営、人事、管理職の方
✅激しいいさかいや問題ばかり起こす社員の処遇に悩む経営、人事の方
✅ネガティブなフィードバックをどううまく伝えればよいか悩んでいる経営、人事、管理職の方
✅スキルが陳腐化したシニア社員のリスキリングや処遇に悩む経営、人事、管理職の方
✅企業の労務やリスク管理に関心がある方

問題社員の原因解明から、面談のコツ、改善プログラムまで、
お困りの経営や人事の方に、上手なトリセツをお教えします!

変化が激しいVUCAと言われる時代、すこし前の常識やスキルがあっと言う間に陳腐化してしまう状況になっています。

そんな時代にスキルやマインドがついていかない社員、ずっと低パフォーマンスで放置されている社員、
多様性が増した組織でコミュニケーションがうまくとれず、他人といさかいばかり起こす社員が増えています。
周りが疲弊して、果てには優秀な社員の大量離職などの組織全体をゆるがす引き金になることも少なくありません。

そんないわゆる「問題社員」にお困りの方に、人事コンサルタントととして長年活躍してきた難波猛さんが、問題の原因究明から、問題ある社員との面談のポイント、効果的な改善プログラム、そしてそれでも改善が見られない場合の対処法について、2時間みっちり講義いたします!

一人で悩みながら、解決方法が見つからない経営層や人事、マネジメント層の方はぜひご参加ください!

講座概要

実施日 2025年
5月15日(木) 17:00-19:00
募集人数

定員50名

開催形式 オンライン開催(ZOOM)
対象

●問題社員を抱える企業の経営者、人事関係の方
●自分のチームに問題社員がいるマネジメント層の方

料金

9,800円(税込み)(1名)

講師

マンパワーグループ株式会社

ライトマネジメント事業部 シニアコンサルタント
難波猛(なんば ・ たけし)

マンパワーグループ株式会社
ライトマネジメント事業部 シニアコンサルタント
難波猛(なんば ・ たけし)

1974年生まれ。早稲田大学卒業、出版社、求人広告代理店を経て2007年より現職。研修講師、コンサルタントとして3,000名以上のキャリア開発施策、2,000名以上の管理者トレーニング、人員施策プロジェクトにおけるコンサルティング・研修等を100社以上担当。セミナー講師、大学講師、官公庁事業におけるプロジェクト責任者も歴任。

『ネガティブフィードバック』『「働かないおじさん問題」のトリセツ』『雇用調整の考え方と進め方』『「働かないおじさん」は、なぜ「働けない」のか?』など著書多数。


講義内容

2025年5月15日(木)17時~19時
※途中1回休憩を入れる予定です 

オリエンテーション
・講師自己紹介、研修の目的、チェックイン


問題が発生する理由
• 人材の状態区分
• 問題解決の方向性
• 人材が不活性化する主なパターン(ギャップ)
 • ギャップが発生する原因(外的要因・内的要因)


問題解決に向けたアプローチ
• これからの時代に求められる力
• WILL/MUST/CANの考え方 


ギャップを埋めるための フィードバック手法
 • フィードバック面談のポイント
 • フィードバックのマインドセット・スキルセット


まとめ
• まとめ・チェックアウト • 質疑応答

受講までの流れ

STEP
01

WEBからのお申込み

受講申込フォーム」よりお申込みください。(クレジットカード、コンビニ支払い、Amazon Pay対応)
※企業派遣で請求書が必要な場合は、銀行振り込みを選択いただけます。複数名派遣される場合は、備考欄に詳細をお書きください。
その他ご質問やお問い合わせは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

STEP
02

受講費用のお支払い
(クレジットカード、コンビニ、Amazon Pay、銀行振込)

「クレジットカード・電子決済」を選択された方:申し込みフォーム送信後すぐに決済用URLをメールでお送りいたします。万一未着の場合、事務局へご連絡ください。

「銀行振込」を選択された方:数日以内にフォームに入力された内容で請求書を送付いたします。万一1週間以上経過しても届かない場合にはご連絡ください。

※事務局へは、「お問い合わせフォーム」からお問い合わせください。

STEP
03

受講受付確認

開催が近くなりましたら、事務局より受講に必要な内容をメールで送付いたします。

STEP
04

受講

詳細はこのページの「講座概要」をご覧ください。

問題社員のトリセツ
受講申込フォーム

原則はクレカ・電子決済でお願いします。
法人支払いなどで銀行振込が必要な場合は、銀行振込をご選択ください。追って請求書を送付いたします。
※銀行振込の方は対象外です。クレカ・電子決済の方のみ対応可能です。
銀行振込を選択された方で、宛名などの指定がある方はこちらにご記入ください。複数名まとめて申し込まれる場合は人数も明記ください。

※ご同業者・研修会社のお申込みはお断りしております。ご了承ください。

service_2

経営支援
(アセスメント・経営診断)


service_1

著者派遣


アップデート!CAMP
(公開型リスキリング講座)


リーダーシップ研修


定額制オンデマンド研修


service_3

ダイバーシティ研修


ページトップへ戻る