💡 ① 企業を次のステージへ進めるため、自分のリーダーシップを客観的に分析したい方
会社の成長を加速させるためには、経営者自身がどのように変わるべきかを知ることが重要です。
💡 ② 自分の強み・弱みを理解し、より的確な経営判断をしたい方
社長の特性や思考パターンが、意思決定の質を左右します。診断結果を活用し、経営判断の精度を高めます。
💡 ③ 組織を変えたいが、どこから手をつければいいかわからない方
組織の変革を成功させるには、まずトップが変わることが重要。自身の市場価値を知ることが、その第一歩です。
「企業を変えたい」—その第一歩は、トップである自分自身を知ることから。
経営の舵を握るリーダーとして、あなたは日々、数多くの意思決定を行い、組織を牽引しています。しかし、ビジネス環境がかつてないスピードで変化し続ける中、自分の市場価値やリーダーシップのあり方を客観的に把握し、変革に対応できている経営者はどれほどいるでしょうか?
事業の成長を加速させるには、単に外部環境に適応するだけではなく、トップ自らが進化し続けることが不可欠です。
経営判断の精度、組織の牽引力、社員との関係性、意思決定のスピード——
これら全てが、経営者としての「市場価値」を形成し、企業の未来を左右します。
しかし、「自分の強み・弱み」「リーダーシップのスタイル」「ストレス耐性」など、トップとしての本質的な資質を客観的に把握できている経営者は意外と少ないのが現実です。
本プログラムでは、市場価値測定の第一人者が講師をつとめます。**「市場価値(統合型人間力)診断テスト」**を通じて、あなたのエグゼクティブ力をデータで可視化・分析。
その結果をもとに、フィードバックセッションを行い、強みを最大限に活かし、課題を乗り越えるための具体的なアクションプランを策定します。
また、本プログラムはウェビナー方式で開催するため、機密情報を守りつつ安心して受講いただけます。
自らの市場価値を高め、経営の質を飛躍的に向上させたいと考えるリーダーに最適な機会です。
「リーダーとして、次のステージに進む準備はできていますか?」
企業変革はトップから。まずは、あなた自身の“市場価値”を正しく測り、経営力を強化する第一歩を踏み出しましょう。
実施日 |
2025年4月24日(木)13:30~17:30 |
---|---|
人数 | 4名以上で開催 |
開催形式 |
ZOOM ウェビナー形式で開催 |
対象 | 中小企業社長、経営幹部、市場価値を高めたいエグゼクティブリーダー向け |
料金 | 49800円(税込み) ➾ トライアル価格 29,800円(税込み) |
講師 |
~市場価値測定の第一人者~ |
~市場価値測定の第一人者~
市場価値測定研究所 所長
エグゼクティブコンサルタント 藤田聰
慶應義塾大学大学院経営管理研究科修士課程専修。立教大学経済学部経営学科卒業。
同大学社会学部野田一夫研究室に3年間在籍(内、ペンシルバニア大学経営学部(ウォートン・アンダーグラデュエイト)に1年間在籍、同大学ラグビー部所属)。
日本IBM、PAOS、コーポレイトディレクション(子会社組織人事系コンサルティング会社取締役)を経て独立。1997年、どの会社でも適用できる人材評価基準およびアセスメントツールの必要性から市場価値測定研究所設立、2010年、株式会社企業変革創造設立。2020年、留学の意義や価値を普及・啓蒙のための一般社団法人海外留学推進機構設立。
1999年より、立教大学経営学部兼任講師及び日本生産性本部主任講師。現在、早稲田大学トランスナショナルHRM研究所 招聘研究員。国家資格キャリアコンサルタント、NPO留学協会理事、留学協会認定 海外留学アドバイザー。日本生産性本部認定 大学キャリア・アドバイザー。
専門家ポータルサイト『All About』の「キャリアプラン」および「リーダーシップ」のオフィシャルガイドを務め、計200本以上の関連記事を執筆。
ウェビナ―方式で開催
事前(3日前まで)に
▶市場価値(統合型人間力)診断テストの受検
▶ウェブ受検:所要時間20分程度
当日 4時間のセッション
▶テスト結果をベースとしたフィードバックセッション
▶行動変容計画立案支援等
STEP
01
「キャンプ 受講申込フォーム」よりお申込みください。(クレジットカード、コンビニ支払い、Amazon Pay対応)
※企業派遣で請求書が必要な場合は、銀行振り込みを選択いただけます。複数名派遣される場合は、備考欄に詳細をお書きください。
その他ご質問やお問い合わせは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
STEP
02
「クレジットカード・電子決済」を選択された方:申し込みフォーム送信後すぐに決済用URLをメールでお送りいたします。万一未着の場合、事務局へご連絡ください。
「銀行振込」を選択された方:数日以内にフォームに入力された内容で請求書を送付いたします。万一1週間以上経過しても届かない場合にはご連絡ください。
※事務局へは、「お問い合わせフォーム」からお問い合わせください。
STEP
03
開催が近くなりましたら、事務局より受講に必要な内容をメールで送付いたします。
STEP
04
詳細は講座概要をご覧ください。