中国古典セミナー
これからのビジネスのヒントを「『論語』と渋沢栄一」に学ぶ
「論語と算盤」の渋沢栄一も学んだ「不朽の知恵」をビジネスに活かす
これからのビジネスのヒントを「『論語』と渋沢栄一」に学ぶ
「論語と算盤」の渋沢栄一も学んだ「不朽の知恵」をビジネスに活かす
Chinese classics
中国古典セミナーは、先人の知恵を通して、リーダーシップのあり方やマネジメントの要諦など、ビジネスに役立つ知見を学ぶ講座です。
Theme
孔子の言行録をまとめた『論語』には、いかによきリーダーになるか、学ぶことの大切さなど、現代のビジネスに役立つ言葉が数多く詰まっています。
変化が激しく、グローバルにビジネスが展開していくなかで、「己を知る」「己を無意識に縛るものを知る」ための素材も、『論語』にみることができます。
それらをもとに、中国古典の卓越した活かし手であった「日本資本主義の父」渋沢栄一の思想や知恵から、ビジネスで具体的に活用していくためのヒントも学んでいきます。
*本年発行の新1万円札に採用される渋沢栄一。約500もの企業の設立などに関わった事績が、近年再評価されています。
また、江戸時代以降、『論語』の考え方は、日本人の無意識の価値観や常識のもととなってきました。そういう歴史に触れることで、ビジネスの基礎教養がより豊かになります。
「『論語(ろんご)』と渋沢栄一」、全6回 6月19日(水)開講です。
Lecturer profiles
グロービス経営大学院アルムナイスクール特任教授。
早稲田大学第一文学部卒。中国古典、主に『論語』『孫子』『老子』『荘子』などの知恵を現代にどのように活かすかをテーマとした、執筆や企業での研修・講演を行う。
著書『最高の戦略教科書 孫子』『孫子・戦略・クラウゼヴィッツ』『組織サバイバルの教科書 韓非子』『勝負師の条件』など。
渋沢栄一氏関連の著書に『現代語訳 論語と算盤』『渋沢栄一の「論語講義」』『渋沢栄一「論語と算盤」の思想入門』などがある。
Main content
01 |
なぜ中国古典を学ぶべきなのか。
いかによきリーダーになるか。
ビジネスパーソンに必要な「徳」とは何か。
02 |
江戸時代以降、『論語』がどのようにして
日本人の常識や価値観を形成していったのか。
03 |
『論語』を商業道徳の源泉として日本の実業界を発展へと導いた渋沢栄一。
彼の思想と考え方からビジネスへの活かし方を学ぶ。
▶己を修めて人を安んず。(修己安人)
▶君子(くんし)は義に喩(さと)り、小人(しょうじん)は利に喩(さと)る。
▶夫子(ふうし)の道は、忠恕(ちゅうじょ)のみ。
▶己(おのれ)の欲(ほっ)せざる所(ところ)は人に施(ほどこ)すことなかれ、など。
Application summary
受講方法・会場 |
明治記念館 東京都港区元赤坂2-2-23 動画での受講もOK 独習をサポートします |
---|---|
開催日 | ●第1講:6月19日(水)明治記念館 ●第2講:7月17日(水)明治記念館 ●第3講:8月27日(火)明治記念館*第4火曜 ●第4講:9月18日(水)明治記念館 ●第5講:10月16日(水)明治記念館*第3水曜 ●第6講:11月20日(水)明治記念館 *諸般の事情により、変更になることがございます。 |
受講料 |
198,000円(消費税込) |
申込方法 |
下記を記載して、プレジデント社 神田宛にメールを送付ください。 ・ご氏名(フリガナ) プレジデント社 編集本部 神田久幸 |