2025/11/20(木)| 11/27(木) 開催
| 受付中 | 締切日:開催の10分前まで |
こんな方におすすめ
抜擢や登用の判断を勘ではなくデータで裏づけたい方
「任せて伸びる人」「任せてはいけない人」を客観的に見極めたい方
人的資本経営を推進しながら、人材投資の効果を可視化したい方

なぜ、同じ環境でも「成果を上げる人」と「成長が止まる人」が生まれるのでしょうか。
経営者・人事がいま直面している課題は、“人を見る基準”があいまいなまま登用や抜擢を行ってしまうことではないでしょうか。
本ウェビナーでは、50万人のデータから導き出されたビジネスリーダーの「市場価値」の分析結果をもとに、
どんな人がどんな環境で成果を出せるのか、そして「出せる人」の特性をどう見抜けばよいのかを解説します。
「勘」や「経験」に頼らない、データドリブンな人材登用・育成の新たなアプローチを、「市場価値測定」の第一人者として、四半世紀にわたり、50万人以上の市場価値を測定してきた藤田聰氏とともにお届けします。
概要説明 :5分
解説(対談形式) :40分
Q&Aセッション、アンケート記入:10分
クロージング :5分
| 日時 | 2025年11月20日(木)16:00~17:00 2025年11月27日(木)12:00~13:00 |
|---|---|
| 会場 | Zoomによるリアルタイム配信 ※カメラによる顔出し・音声は「オフ」でご参加いただけます。 |
| 申込期限 |
開催の10分前まで |
| 参加費 | 無料 |
| 定員 |
30名 |
| お問い合わせ | プレジデント総合研究所事務局 contact@pri.president.co.jp |
プレジデント総合研究所
エグゼクティブ・コンサルタント
藤田 聰(ふじた・さとし)
慶應義塾大学大学院経営管理研究科修士課程専修。立教大学経済学部経営学科卒業。
同大学社会学部野田一夫研究室に3年間在籍(内、ペンシルバニア大学経営学部(ウォートン・アンダーグラデュエイト)に1年間在籍、同大学ラグビー部所属)。
1999年より、立教大学兼任講師及び日本生産性本部主任講師。現在、早稲田大学トランスナショナルHRM研究所 招聘研究員。国家資格キャリアコンサルタント、NPO留学協会理事、留学協会認定 海外留学アドバイザー。日本生産性本部認定 大学キャリア・アドバイザー。
著書
『あなたのホントの「市場価値」教えます』(祥伝社)
ほか多数

プレジデント総合研究所
主任研究員 山崎裕子(やまざき ・ ゆうこ)
テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。