激変の時代を生き抜くために必要な禅・仏教的思考〜
心を磨き、しなやかなリーダーシップを手に入れる 2500年の叡智~
“心を磨く”禅メソッド®リーダーズキャンプ 全4日間

こんな方におすすめ

▽中小企業経営者・個人事業主
▽大企業役員・管理職
▽副業・起業して間もない方、または副業・起業を検討している方
▽大企業で新規事業やイノベーションを担当している方

国内外のリーダーが注目する“禅”
禅、仏教の基礎から学び、日常で実践できるようになる講座 全4日間

情報過多、常時SNSでつながっている……。このような現代に生きる私たちは、明らかに疲弊しています。加えて生成AIの登場により、私たちの働き方や生き方も大きく変わろうとしています。そんな、人類が初めて経験するような変化の激しい時代だからこそ、2500年間脈々と続いてきた普遍の真理、禅の教えや仏教哲学に、国内外のリーダーの関心が高まっているのです。

本キャンプ(講座)では、禅、仏教の基礎から科学的アプローチであるマインドフルネス、仏教心理学としての「唯識(ゆいしき)」までを学び、知識だけでなく毎回イス坐禅を実践することで、日常の現場での効果を実感していただけるようなプログラムとなっています。また、職場での悩みや人間関係の悩みに対して、経験豊富な講師との対話により解決の糸口を見つけることができます。

全4日間の講義です。会社経営者から役員、個人事業主まで、常に孤独や葛藤と闘うリーダーの皆さんが、「不動心」や「レジリエンス」を習得することで、自信をもって物事の判断、課題解決できるようになります。

瞑想の力について

「瞑想」とは心を静めて無心になること、一点に心を集中させることです。
瞑想を継続することにより得られる効果は実に多く、瞑想にも様々な目的を持ったものがあります。
たとえば、次のようなものが挙げられます。

  • 怒りをコントロールする瞑想
  • 怒りが起こらなくなる瞑想
  • 思い込みを外す瞑想
  • 八方塞がりから抜け出す瞑想
  • 人生最大のピンチから抜け出す瞑想
  • 集中力を高め、仕事の生産性を上げる瞑想
  • やる気を起こす瞑想
  • 食事が美味しくなる瞑想
  • 深い睡眠を得られる瞑想
  • 思いやりの心を育む瞑想
  • 家族関係・夫婦関係・人間関係が改善する瞑想
  • 行動力が飛躍的に高まる瞑想
  • 成果が飛躍的に上がる瞑想
  • 自利利他に生きる瞑想
  • 健康になる瞑想
  • アンチエイジングを実現する瞑想
  • 人生が楽しくなる瞑想

瞑想をするのに、専門的な技術はいりません。
呼吸に意識を集中し、徐々にリラックスしていくことで、初めての方でもその効果――たとえば呼吸がいつもより深くなっている、身体が軽くなっている、頭がスッキリしている、といったことを体感することができると思います。忙しい方ほど、初めての方ほど、この感覚を得やすいのではないかと思います。

■脳科学でわかった坐禅瞑想の効果

坐禅をすることで、脳内のセロトニン神経が構造的変化を起こすことがわかっています。
そこに至るまでに必要とされる坐禅時間はおよそ45時間。しかし、ここで大変だと思わないでください。日常に5分でも坐禅瞑想を取り入れることで、不安を小さくしたり、イライラを静めたり、集中力を回復したりする効果が実感できます。
なお坐禅瞑想の効果として脳科学でわかっているのは集中力、直観力、記憶力の向上、感情の制御、共感力、意欲の高まりなどです。

■成果に繋がる禅メソッド®

「禅メソッド®」とは禅の知識と実践、仏教哲学の智慧を組み合わせたもので、すべてにおいて瞑想と深くつながっています。このメソッドの核は、一言でいえば「正しい瞑想の実践」。禅メソッドを取り入れて結果の出ているケースには、たとえばこんなものがあります。
 *ケース1:プロ野球の一軍選手の年俸が2年で8倍になった
 *ケース2:経営者が実践することで社員数・売上が10年で10倍になった

①現役の「経営者」×「禅僧」講師による実践的な講義内容

②毎回イス坐禅の実践・体験があり、講義の期間中に効果を実感できる

③職場から人間関係の悩みまで、経験豊富な講師との対話で解決の糸口が見つかる

講座概要(日程・受講費用など)

日程 全4日間開催/8:30~12:00/各回3.5h
第一講 8/23(金)
第二講 8/30(金)
第三講 9/6(金)
第四講 9/13(金)

会場

プレジデント社  [ Map ] (東京都千代田区平河町2-16-1 平河町森タワー13階)
※直接エレベーターで13階にお越しください
※東京メトロ 有楽町線・半蔵門線・南北線 永田町駅    4出口    (徒歩約3分)
※東京メトロ 銀座線・丸ノ内線 赤坂見附駅 7出口 (徒歩約7分)

対象

企業の経営者、役員、幹部、管理職、新規事業やイノベーションの担当者
個人事業主

受講料金 税込み198,000円
講師 島津清彦 
株式会社シマーズ 代表取締役社長
シマーズネクスト株式会社 代表取締役社長
株式会社ZENTech 取締役ファウンダー
禅メソッドアカデミー主宰

講師プロフィール

島津 清彦 (しまづ きよひこ)
株式会社シマーズ 代表取締役社長
シマーズネクスト株式会社 代表取締役社長
株式会社ZENTech 取締役ファウンダー
禅メソッドアカデミー主宰

1965年東京都生まれ。元スターツピタットハウス株式会社代表取締役社長、元ソニー不動産株式会社取締役。スターツグループでは取締役人事部長時代に延べ6,000人の採用面接を行い、急成長する組織の制度と風土改革を実行。その後グループ会社2社の経営トップとなり、1社をV字回復に導き、1社は過去最高益を達成する。これらの現場体験から得た経営の「実践知」を日本の企業に広く提供すべく、2012年に人財・組織開発・経営コンサルティング会社シマーズを設立し起業。

その一方で、世界の一流リーダーの多くが禅に辿り着くことを知り、自らも得度し仏門に入る。2018年、『禅メソッドアカデミー』開講。同年、株式会社ZENTech設立。

現在も、経営者かつ禅僧という「半僧半俗」の姿勢を貫き、公官庁、大手企業などを対象に禅を活かしたエグゼクティブコーチング・組織開発コンサルティングや経営者・役員層に向けた講演、研修、座禅瞑想指導なども行う。

著書
『仕事に活きる禅の言葉』(サンマーク出版)

『翌日の仕事に差がつくおやすみ前の5分禅』(天夢人)

『心が回復する禅問答』(プレジデント社)

プログラム

 
 ◆第一講 8/23(金) 

道元禅を学ぶ(ただひたすらに坐る)

只管打坐→身心脱落→一体一如→全機現

坐禅とマインドフルネスビジネスリーダーに活きる禅語

 ◆第二講 8/30(金) 

原始仏教から唯識仏教までを学ぶ(苦しみを取り除き成りたい自分になる)

四諦 八正道 三学・三業・三毒 六波羅蜜 般若心経 空 唯識 無財の七施

 ◆第三講 9/6(金)  

続性を重視する「全機現経営」とは何か?(経営・マネジメントに活かす)

トップの 全機現→優位性→組織風土→財務→次世代育成→組織の全機現へ 

 ◆第四講 9/13(金) 

 孤独からの解放〜縁起〜サンガとなる(仲間とつながる) 

 

お申込方法

「“心を磨く”禅メソッド®リーダーズキャンプ 受講申込フォーム」よりお申込みください。(クレジットカード、コンビニ支払い、Amazon Pay対応)

銀行振込や企業派遣をご検討の方は、「企業派遣ご検討の方はこちら」よりお問い合わせください。

受講までの流れ

STEP
01

WEBからのお申込み

「“心を磨く”禅メソッド®リーダーズキャンプ 受講申込フォーム」よりお申込みください。(クレジットカード、コンビニ支払い、Amazon Pay対応)
※銀行振込や企業派遣をご検討の方は、「企業派遣ご検討の方はこちら」よりお問い合わせください。

STEP
02

受講費用のお支払い
(クレジットカード、コンビニ、Amazon Pay、銀行振込)

・クレジットカード、コンビニ、Amazon Payでお支払い希望の方:お申し込みフォームに入力後、すぐに決済用URLをメールでお送りいたします。万一未着の場合、事務局へご連絡ください。
・銀行振込の方:担当者より、お支払い方法を別途ご連絡いたします。企業派遣で複数名の受講申込や、お見積書やご請求書が必要な方は、事務局へご相談ください。

※事務局へは、「お問い合わせフォーム」からお問い合わせください。

STEP
03

受講受付確認

お振込を確認できましたら、事務局より受講受付の確認メールをご送付します。

STEP
04

受講

当日、会場へご来場ください。

“心を磨く”禅メソッド®リーダーズキャンプ
受講申込フォーム

銀行振込をご希望の場合は、別途お問い合わせフォームからご連絡ください。
service_2

経営支援
(アセスメント・経営診断)


アップデート!CAMP
(公開型リスキリング講座)


service_1

著者派遣


リーダーシップ研修


service_3

ダイバーシティ研修


ページトップへ戻る