2025/ 9/26(金)|10/8(水)|10/14(火)|10/24(金)開催

若手離職が続く、女性管理職が増えない・・・組織課題を解決する
管理職・次期リーダー候補向け
「ダイバーシティ研修」説明会

受付中  締切日:開催の10分前まで

セミナー概要

「若手社員が育たない」「女性管理職がなかなか増えない」――
その背景には、上司と部下双方の意識や行動に根付く“ダイバーシティ推進の壁”があります。

本説明会では、元プレジデントウーマン編集長/プレジデントウーマン総研 所長の木下明子が、
プレジデント総合研究所が開発した管理職向け研修(上司編) と 次期リーダー候補向け研修(部下編) の2つをご紹介します。

数多くの企業や女性リーダーを取材・支援してきた経験をもとに、実践的かつ説得力のある視点で解説。
組織の風土変革に必要なアプローチを、上司と部下の両面から体感いただけます。

上司編:女性活躍・若手定着を阻む「アンコンシャス・バイアス」への気づきと、実践的マネジメント手法

部下編:キャリア自律を促し、多様な環境で成果を上げるためのマインドセットとスキル習得

「単発の意識啓発で終わらせず、行動変容につなげたい」
「女性役員登用と次世代リーダー育成を同時に進めたい」
――そんな企業様にお勧めの説明会です。ぜひご参加ください。

セミナー開催概要

日時

2025年
9/26(金)15:00~15:50 
10/8(水)15:00~15:50 
10/14(火)15:00~15:50 
10/24(金)15:00~15:50 

会場 Zoomによるリアルタイム配信
※カメラによる顔出し・音声は「オフ」でご参加いただけます。
申込期限 開催の10分前まで
参加費 無料
定員

50名

お問い合わせ プレジデント総合研究所事務局
contact@pri.president.co.jp

登壇者

プレジデント ウーマン総研 研究所長 兼 編集長
木下 明子

1974年生まれ。早稲田大学第一文学部卒、ブリティッシュ・コロンビア大学アジア太平洋政策大学院(カナダ)修了。当時としては珍しい、完全共稼ぎ家庭で育つ。プレジデント編集部在籍時代からの働く女性と企業、各種専門家への取材は10数年にわたる。

メディアならではのリアルなアンケートに基づいたデータ、また男性社会で管理職になってから出産し、さらに昇進した自身の経験と仕組みづくりを基に、両立のコツ、男女差をベースにした女性部下に対するマネジメント、コミュニケーション(査定や育休面談のコツなども含む)についての講義を各所で行っている。体育会系やスーパーウーマンとは真逆のプチ虚弱体質であり、共感を得られやすいことはポイントのひとつ。

著書に『図解! ダイバーシティの教科書』(プレジデント社)。

 

登壇者

プレジデント総合研究所
主任研究員 山崎裕子(やまざき ・ ゆうこ)

テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。

1分でカンタン!お申し込みはこちら

セミナー
正式名称でご記入ください
当サイトでのお問い合せにおける個人情報の取扱いについて
株式会社プレジデント社
個人情報保護管理者 経営企画本部長

 ご入力いただいた個人情報につきましては、お問い合せへの対応、お申込みいただいた商品の発送、事務連絡や弊社サービスに関するご案内をさせていただきます。 法令に基づく場合を除き、ご本人の同意を得ることなく他に利用または提供することはありません。
また個人情報の取扱いを外部に委託いたします。個人情報のご入力は任意ですが、必須項目にご入力いただけない場合は確認画面に進めません。 個人情報の利用目的の通知・開示・内容の訂正・追加又は削除・利用の停止・消去及び第三者への提供の停止についてはお客様相談窓口までお問い合せ下さい(こちらのフォームにてご連絡ください)。
 また、ウェブサイトの使用状況の把握、利便性向上、今後のより良いサービス、商品作りの参考、問題発生時の原因探求、広告配信、レポート作成のため、クッキーを利用しています。 「当サイトでのお問い合せにおける個人情報の取扱いについて」にご同意の上、「申し込む」を押して下さい。

※ご同業者・研修会社のお申込みはお断りしております。ご了承ください。

service_2

経営支援
(アセスメント・経営診断)


service_1

著者派遣


アップデート!CAMP
(公開型リスキリング講座)


リーダーシップ研修


定額制オンデマンド研修


service_3

ダイバーシティ研修


ページトップへ戻る